おきなわ ボドゲ じょーとー市

沖縄県で開催されるボードゲームフリーマーケットの案内ブログです!

じょーとー市みーち レポート

こんにちは。じょーとー市実行委員の防破亭時化です。

2月24日に開催したおきなわボドゲじょーとー市みーちが無事に終了しました。
今回で3回目になるじょーとー市ですが、前回の反省からはじまりました。

第2回のたーちでは、新型コロナウイルス対策として厳しい定員制限をかけたため、終了1時間前まで入場制限が解けず、多くの方にお待ちいただく形となりました。
また、新規の方やファミリー層が多く訪れているにも拘わらず、体験コーナーや休憩スペースを設置していないため、あまりボードゲームのイベントとして楽しめていないのではないかという疑念がありました。

そこで今回のじょーとー市は「300名収容の施設」で「体験コーナーを充実させる」ということを念頭に置いて場所の選定、イベント準備を行いました。

300名規模の施設となると改めて場所を選定する必要があります。そこで今回は以前ボドゲのオープン会が開かれていた「沖縄総合福祉センター」で行うことを決めました。
沖縄総合福祉センターはとてもきれいな施設で、1階に結ホールという300名収容のホールがあります。
使用には団体申請と使用許可をもらうのですが、「ボードゲームってなに?」という説明がうまくできるか心配でした。でも以前開催されたオープン会のおかげもあり、難なく許可をいただくことができました。

体験イベントの方は、ミニチュアゲームのポットキャストをされてるかまじさんにお願いして、ミニチュアゲーム体験会。
新しく宜野湾にできたほたる屋さんに休憩スペース&ミニボドゲカフェ(出張!ほたる屋)
また、いつもお世話になっているサイコロ堂シーサイドさんにナインタイル対決ブースをお願いしました。
各ブース事前の打ち合わせも行いつつ、運営委員でもイベント運営の話し合いを進めました。

メインの販売ブースは申し込み数は前回とあまり変わりませんでしたが、じょーとー市一回目の方が多く申し込んでくれました。久しぶりに会う顔もいらっしゃって、また会えると思うとうれしくなりました。
県外出店の方も以前より増えていて、わざわざこのイベントのために来ていただいてることにとても嬉しく思います。

 

イベント当日、朝9:00に会場入りしました。集合は9:30だったので、この時の私はのんびりできると思い込んでいました。
実行委員メンバーも早めに来られ、各コーナー担当者、ボランティアスタッフも時間前には続々と来場して9:30にはもう本格的に動き出していました。
特に問題があったわけではないのですが、キレイに流れを作れなかったなという反省と各実行委員に負担をかけることになりました。完全に時間設定にミスというか打ち合わせの甘さを実感したところです。

そんなバタバタ準備もありつつ開場前にはすべての出店者が揃い、入り口前には70名程の待機列ができていました。
11:00に私の掛け声で開場しました。一気に人が入りブースに多くの人が集まります。

少し人が落ち着き12:00にはサイコロ堂シーサイドのナインタイル対決です。
その間中もスタッフのが館内を周り、何かあれば対応していきます。
私はできるだけ受付を開けないようにしつつ、場内の様子も伺っていました。
前回は入場制限対応の追われて活気ある状態のイベントを見ることできませんでしたが、今回は挨拶回りができるくらい存分に味わうことができました。

14:00に「サイコロ堂シーサイドvsほたる屋」を行い。
終了時間15:30にはほとんどお客さんもおらず、イベント関係者でお疲れ様ムードが漂っていました。最後撤収し、懇親会という名の打ち上げです。
特に大きな事故なく懇親会も大盛り上がりでイベントを終えることができました。

 

今回、設定ミスもありつつも、実行委員、ボランティアスタッフ、コーナー担当者、出店者の皆様のおかげで、以前より大きくなったじょーとー市を完遂できたと思ってます。協力いただいた皆様に本当に感謝しています。
そして、それと同時にいろんな方から多くの期待を寄せられていることもひしひしと感じます。
出店料だけでは赤字が見えていたので、初めてイベント継続のための募金箱を設置させてもらいました。
想像以上の募金額が集まり、なんとか来年の分に回すことができそうです。本当にありがとうございます。
皆様の期待に応えられるよう、今から情報収集をつつイベントの計画を練っているところです。
来年もじょーとー市を開催する予定なので、またその時に皆様にお会いできることを楽しみにしています。

じょーとー市実行委員 防破亭時化

 

 

 

入場に関するお知らせ(みーち)

  • 入場について
  • 感染症対策について
  • 出張!ほたる屋コーナー(休憩コーナー)の利用について
  • ミニチュアゲーム体験の注意事項について
  • 飲食について
  • 購入について
  • 公共機関のご利用のお願い

 

入場について

入場無料
10:45〜 入場列整理

11:00〜 入場開始

入場口は一ヶ所だけです。
スタッフ及び出店者が搬入の際にも使用しますので、入場列整理の10:45までは車内や入場口以外の場所でお待ちくださいますようお願いします。
また中学生以下の子どもだけでの入場はお断りしますので、必ず保護者の方が付き添いの上ご入場ください。

 

続きを読む

ブース&コーナー紹介 みーち

 

会場地図

沖縄県総合福祉センター 結ホール(多目的ホール)



出店ブース紹介

♠1 なかよし屋
   HP: arigatou.my.canva.site/boardgame
   出店内容:中古ゲーム

♠2 コザイク @cosaic1
   HP: cosaic.co.jp
   出店内容:新作ゲーム

♠3 那覇ボードゲーム俱楽部 ネクストターン @78nextturn
    HP: shurigame.com
   出店内容: 中古ゲーム

♠4 GOTTA2 @GOTTA2_GAMES
   HP: gotta2.jp
   出店内容: オリジナルゲーム(新品)

 

♦1 くらげシステム @kurage_system
   出店品目: 新作、中古

♦2 Roll the Dice @RolltheDice_D13
   出店内容:新規ゲーム、中古ゲーム

♦3 Honu Games @Honu_Games
    HP: honugames.thebase.in  
   出店内容: 輸入ボードゲーム

♦4 COLON ARC @colonarc  
   HP:
sites.google.com/site/colonarc/
   出店品目:創作ゲーム、もしあったら中古ゲーム

 

♧1 peas labo @peas_labo
   通販サイト:peas-labo.booth.pm    
   お仕事公式:peaslabo.wixsite.com/end0-8000
   出店品目: TRPG同人シナリオ書籍
  (システム:クトゥルフ神話TRPG、エモクロアTRPG

♧2 ボードゲームサークル響 @hibiki_gamers
   HP: hibiki-gamers.doorkeeper.jp
   出店品目:中古ゲーム、インディーズ

♧3♧4 オンボド @p0319uk
     出店内容: 中古ゲーム

 

♡1 嘉例屋  @Kokoichibg
   出店内容: 中古ゲーム

♡2 げなげーむず @_GE_NA_
   出店内容: 新作ゲーム、中古ゲーム

♡3 モノクロ @mn96sns
   出店内容: 中古ボードゲームTRPG

♡4 水没都市与那城勝連
   HP: hal8811.okinawa/blog/
   出店内容:新作ゲーム、ゲームサプライ

 

コーナー紹介

ミニチュアゲーム体験
 組み立て、ペイントした精巧なミニチュアと戦場を再現したジオラマで遊ぶミニチュアゲーム(ウォーゲーム)を体験することができます。 気になってる方はぜひ、じょーとー市へ!
 詳細コチラ→
かまじにとってのミニチュアゲームとは(じょーとー市にむけて)|かまじ
 X(Twitter):https://x.com/kamaji_G?s=20

出張!ほたる屋 
 2023年宜野湾にオープンしたほたる屋さんがじょーと市で無料プレイスペース&休憩スペースを開いてくれます。 ゲームの貸し出しもあります。 気になるゲームが遊べるかも!
 毎月第3日曜日は初心者歓迎ののボドゲ会も開催中。気になる方はそちらもチェック!
 H
P:https://hotaruyaboardgame.com/
 X(Twitter):https://x.com/hotaruya_bodoge?s=20

サイコロ堂シーサイド
 アメリカンビレッジにオープンした世界中のボードゲームが遊べる&買えるお店「サイコロ堂」のオシャレな新店舗。
 ナインタイル最強の男ごうき店長と対決できます!勝ったら豪華賞品があるとかないとか。
 HP:coubic.com/saikorodoseaside
 Instagram:https://www.instagram.com/saikorodoseaside/
 X(Twitter):https://x.com/saikorodo_SS?s=20

プリッキー山田 人間人形
 特別出店ということで人間人形を作成してるプリッキー山田さんも参戦! 人間人形とは、乾電池サイズの人形にあなたのイラストを書いてくれます♪ ボドゲのコマにもピッタリ!
 HP:https://note.com/pricky/n/n1983e918e01c
 X(Twitter):https://x.com/prickyyamada?s=20

 

今回、フリマ出店は15ブースが参加いただき、県外からの参加も5ブースも参加がありました。

今回体験を主体とした各コーナーも充実しております。
X(Twitter)の方で、@じょーとー市でもいろんな情報を紹介してますので、気になる方は検索してみてください。

今年もじょーとー市を盛り上げていきましょう!

 

出店者募集!みーち(第3回)

遊び尽くしたゲーム、棚の肥やしになってしまっているゲーム・・・
そんなゲームをお持ちのあなた!
じょーとー市で出店してみませんか?

< 目次 >

  • イベント概要・タイムスケジュール
  • 出店ブースについて
  • 出品物の種類
  • 出店に関する注意事項
  • 出店の申し込み

 

続きを読む

じょーとー市たーちレポート (当日編)

こんにちは。

おきなわボドゲじょーとー市実行委員の防破亭時化と申します。

このレポートは次回開催のために詳細を書いていこうと思います。
前回は準備編で、今回は当日編です。

その他の実行委員の話は以下のリンクから聴けたり見れたりします。

てーげーラジオ

stand.fm

たまごさんのTwitter

https://twitter.com/tamagoeggbg/status/1627708596418121734?s=20

じょーとー市当日

当日は朝から落ち着かなく、事前に準備したものを何度も確認したり、メールをチェックしたりとせわしなくしていました。とにかく緊張で居ても立っても居られない状態でした。

いかさん、次郎さん、出店者のたなやんさんと合流し、お昼を食べて会場へ。いつも以上に焦っていた私ですが、3人の楽し気な話を聞いているとすごく笑えて緊張もほぐれていきました。

お昼に、@げなさんと合流し、会場にてたまんちゅ。さん、みみこさん、たまごさんと合流しました。

くくる糸満は親子のイベントを行っているようで、子供たちも多くにぎわっていました。

12時過ぎぐらいに会場の担当の方に挨拶をして、実行員ミーティングを行います。当日の流れを確認し、出店者カードを入れる作業をしました。

たまんちゅ。さん、@げなさんは出店だったので荷物が多いことは予測できましたが、みみこさんもスケッチブックなど必要そうなものが多く持たれていて、たまごさんもスピーカー付きマイクを持参するなど気合十分でした。

 

12:40にはボランティアスタッフを含めた全体のミーティング。設営、先行入場担当のみみこさんが中心に進めていきます。

12:50から会場設営。私は受付担当なので受付ブースを準備でき次第出店者受付をしていきます。設営をしながらの出店受付だったので出店者の皆さんは少し混乱させたかもしれません。遅れた方もいましたが、出店者全員、受付を済ませることができました。

13:20から先行販売受付開始だったのですが、その前から入口には先行販売の列ができておりかなり焦りました。実際は、みみこさんといかさんが受付に殺到しないようにしっかり整列されており、スムーズに先行販売受付を行えました。

出店者受付を終えた私は居ても立ってもいられず、先行販売受付をボランティアスタッフに完全に任せて、周辺をうろうろしていました。(この時いろんな方に「大丈夫?」と声かけられた気がします。ご心配おかけしました。)

14:00に先行販売開始、たまごさんのカウントダウンからマイクをいただき、私の掛け声で始まりました。今回入場制限があったため、@げなさんお手製のカウンターで入口と出口で人の入退出をカウントしていました。大きなスクリーンに現在の入場者がわかりやすく表示されていました。

先行入場も大体終わり、受付が落ち着いてきたころ、入り口では一般入場を待つ列ができ始めていました。一般入場開始前になると結構な列ができており、入場制限は確実にかかると整理券の準備をはじめました。

ある程度整理券は作っていたのですが、全く足りず入場前から受付で冷や汗をかきながらせっせと準備。先行入場担当のみみこさんもあまりの人の多さにその場を離れられず、先行入場から続けて一般入場の整理まで行ってもらいました。

入場制限することで入り口で人員がさかれ、またややこしい整理券を作ったため、メンバーが固定され、そこから事前に打ち合わせしていたことが崩れていきます。

入口の様子を見ながら、各場所のスタッフに声掛けし変更を伝えていきます。

完売して店じまいをした@げなさんまで駆り出して、整理券の配布と入場者の呼び込みとカウンター。スピーカーマイクを持ったたまごさんには、会場内を回りながらひたすら場内アナウンスしてもらいました。

16:00まで入場制限が解除できずこの体制がつづきましたが、急な変更にもスタッフが明るく楽しそうに対応してもらったので、イベントのテンションも高く保たれていたと思います。

特に入口のいかさん、次郎さん、みみこさんが楽しんで一般入場の整理をされていたのが本当に心救われました。

16:30には落ち着いてここからやっと会場内を見ることができました。

お目当てのゲームが買えたり買えなかったりしながら、17:00に無事に閉幕することができました。

会場の片づけは施設側が机等を片付けるとのことでしたので、予定時間より早く撤収することができました。その後、交流会があったのですが、疲れすぎてて完全にもぬけの殻状態でしたね。

 

まとめ

今回じょーとー市は出店者にも恵まれ、多くの来場者も来ていただきました。ただ内情は想定外のことも多く、事前に準備できたところ、うまくいかなかったところ、足りなかったところと反省点はいっぱいあります。

この反省を生かしまた次回みーちの開催に向けて動いていきたいと思います。

今後ともおきなわボドゲじょーとー市をよろしくお願いいたします。