入場について
【入場無料】
11:45〜 入場列整理
12:00〜 入場開始
入場口は一ヶ所だけです。
スタッフ及び出店者が搬入の際にも使用しますので、入場列整理の11:45までは入場口以外の場所でお待ちくださいますようお願いします。
また中学生以下の子どもだけでの入場はお断りしますので、必ず保護者の方が付き添いの上ご入場ください。
感染症対策について
マスク着用など自己判断にお任せします。
ただし発熱や喉の痛みのある方、体調不良を感じた場合は入場をお控えくださいますようお願いします。
※スタッフや出店者についても同様に自己判断にて対応させていただきます。
体験コーナーについて
〈後日掲載予定〉
飲食について
会場内で食事はできません。
フタ付きの飲み物は持ち込み可能ですが、お飲みになる際は休憩コーナーをご利用くださいますようお願いします。
冬場でも水分補給はご自身で十分に行っていただきますようお願いします。
購入について
会場内にて両替は行なっておりません。
出店者の皆さんにも十分な釣り銭を準備するようお願いしていますが、来場される皆さんもなるべくお釣りが出ないよう資金をご準備いただけると大変助かります。
ご協力をよろしくお願いします。
休憩所について
多目的ホールの隣のロビーにて休憩所を設けます。
匂いの強い食べ物や食べ物カスが出るような食べ物はお控えください。
貴重品はご自身で管理してください。
ご利用の際に出たゴミはご自身でお持ち帰りください。
小さいお子様だけでのご利用はできません。保護者同伴のもとご利用ください。
会場内の混み具合によっては長時間利用をご遠慮いただく場合がございます。
その際はご協力をお願いします。
何か問題が起こった場合は、速やかに会場内スタッフまで報告し、
スタッフの指示に従ってください。
公共機関のご利用のお願い
イベント当日、同施設内で催し物が4件ほど行われる予定で、駐車場が混み合う可能性があります。
可能な方は、バスやモノレール等の公共機関のご利用のほどよろしくお願いします。
アクセスに詳細情報がありますのでご確認ください。
*********************
出店者、来場者、スタッフ、会場関係者全ての皆さんが気持ちよく参加できるじょーとー市を目指しております。
今後も長く続けていけるよう皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。